2023.06.01vol.98慢性疼痛をコントロールするリハビリテーション
厚生労働省の「慢性の痛み対策研究事業」の一環として行われた調査によると、3カ月以上持続する慢性疼痛に悩む人の割合は15%~22%で、5人に1人は長引く痛みで悩んでいます。
近年では、痛みへの恐怖と不安・ストレスといった社会心理的な要因が、慢性疼痛と大きく関係しており、脳の神経回路の変化が影響していると考えられています。
また、慢性疼痛に対する神経メカニズム研究では、運動をすると脳内には痛みを緩和する種々の神経物質が生成されることが示されており、薬物療法と運動療法を組み合わせることで治療効果を増大させることが報告されています。
梅雨時期の6月は体調を崩しやすいですが、「痛みはあるが、○○はできる」といった前向き思考をすることで、慢性疼痛の改善に繋がるケースもあるようです。
当クリニックでは医師の診断および指示のもと、慢性疼痛に対しては薬や注射による治療だけではなく、複合的な運動療法の組み合わせもご提案しています。
痛みを色々な方法でコントロールしながら、ご自身の好きな活動を行い、日常生活の質を向上することを一緒に考えていきませんか?
対 象 者
- 慢性疼痛で悩んでいる方
- 身体活動が低下傾向にある方
- 生活習慣を改善したい方
専門スタッフ(理学療法士)が実施すること
- 複合的運動療法
- 痛みをコントロールする認知行動療法
- 生活習慣の提案および姿勢指導
期待される効果
- 慢性疼痛の改善
- QOL(生活の質)の向上